スレッド:1.1.4-alfa01版への更新方法について
1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:man 投稿日:2025/01/22(Wed) 18:58:26 No.1150
いつも使わせていただいてます。

メニューの「10.rfriends」から「1.システム更新(SYS)」「2.システム更新(TOOL)」を行いましたが、最新版には更新されず、Ver. 1.1.0-A06(N)では単純な聴取ができない状態が続いています。

rfriends3 開発版 1.1.4-alfa01へ更新を行うにはどのようにすれば良いのでしょうか。
Re: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:rfriends 投稿日:2025/01/22(Wed) 20:15:09 No.1151
> いつも使わせていただいてます。
>
> メニューの「10.rfriends」から「1.システム更新(SYS)」「2.システム更新(TOOL)」を行いましたが、最新版には更新されず、Ver. 1.1.0-A06(N)では単純な聴取ができない状態が続いています。
>
> rfriends3 開発版 1.1.4-alfa01へ更新を行うにはどのようにすれば良いのでしょうか。

今使われているのはrfrirnds2ですね
UPDATEできるようにしました

ただし、基本的にrfriends2のサポートは終了しています
できればrfriends3にすることをおすすめします
Re^2: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:nyao 投稿日:2025/01/23(Thu) 08:18:11 No.1156
> 今使われているのはrfrirnds2ですね
> UPDATEできるようにしました
>
> ただし、基本的にrfriends2のサポートは終了しています
> できればrfriends3にすることをおすすめします

サポート終了とアナウンスしていらっしゃるので、
お時間がある時にご対応頂けると嬉しいです。

win10 proで、C:\直下にrfriends2のフォルダがあります。
1.1.4-alfa04(N)にupdateすると、

OS : WINNT
現在: 1.1.0-a06(N)
site: http://rfriends.s1009.xrea.com/update/

1.安定版  (2024/09/27) : 2.9.9b
2.開発版  (2025/01/23) : 1.1.4-alfa04(N)

3.旧安定版 (2024/04/13) : 2.9.8
4.旧開発版 (0000/00/00) : (停止中)

アップデートを選択(1-4): 2

実行しますか? (y/N) : y
C:\
アップデートに成功しました。

設定ファイルを最新にします。
ただし、現在のユーザ設定値は保持します。

・成功 : パラメータ (rfriends.ini)
・成功 : タグ (rfriends_tag.ini)
・成功 : ユーザdir (usrdir.ini)
・成功 : プレミアム (premium.ini)
・成功 : メール (sendmail.ini)
・成功 : パラメータ (rfplay.ini)

Press ret key

'pgrep' is not recognized as an internal or external command,
operable program or batch file.
PHP Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function posix_getgrnam() in C:\rfriends2\script\config_sys_09.php:90
Stack trace:
#0 C:\rfriends2\script\rf_inc.php(2): require_once()
#1 C:\rfriends2\script\rfriends.php(2): require_once('C:\\rfriends2\\sc...')
#2 {main}
thrown in C:\rfriends2\script\config_sys_09.php on line 90

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function posix_getgrnam() in C:\rfriends2\script\config_sys_09.php:90
Stack trace:
#0 C:\rfriends2\script\rf_inc.php(2): require_once()
#1 C:\rfriends2\script\rfriends.php(2): require_once('C:\\rfriends2\\sc...')
#2 {main}
thrown in C:\rfriends2\script\config_sys_09.php on line 90
done
続行するには何かキーを押してください . . .

となります。rfriends2を起動しようとしても上記 Press ret key 以下が表示され、起動
できなくなります。

ご報告まで。
Re^3: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:rfriends 投稿日:2025/01/23(Thu) 14:07:55 No.1159
起動できない状態なので通常の方法では困難な状態です。
以下ににrfriends2用を追加しましたので
それに従ってリカバリ、アップデートしてください。

rfriends3のリカバリ方法
https://github.com/rfriends/rfriends_rescue
Re^4: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:nyao 投稿日:2025/01/23(Thu) 16:18:52 No.1161
> 起動できない状態なので通常の方法では困難な状態です。
> 以下ににrfriends2用を追加しましたので
> それに従ってリカバリ、アップデートしてください。
>
> rfriends3のリカバリ方法
> https://github.com/rfriends/rfriends_rescue

リカバリツール、ありがとうございます。
システム更新が起動してアップデートは出来るのですが
アップデート後にrfriends2を起動するとやはりNo.1156に
記述のように

'pgrep' is not recognized as an internal or external command,
operable program or batch file.~

と出てしまい、それ以上進めない状況です。
他のバージョン(2.9.8,2.9.9b)を指定すると、そのバージョンで
正常に起動しますが、そこから1.1.4-alfa07(N)を指定してアップ
デートしても同様です。
私の環境では1.1.4-alfa07(N)が正常に起動できないのではないか
と思います。

サポート終了とおっしゃっているモノにこれ以上お付き合い頂くのも
恐縮ですので、潔くwindows版rfriends3に移行しようと思います。
(rfriends3はraspi上で元気に稼働中です)。
色々とお手数をお掛け致しましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
Re^5: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:rfriends 投稿日:2025/01/23(Thu) 20:52:54 No.1163
1.1.4-alfa08 でもう一度試していただけませんか?

よろしくお願いします。
Re^6: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:nyao 投稿日:2025/01/23(Thu) 22:42:48 No.1166
> 1.1.4-alfa08 でもう一度試していただけませんか?
>
> よろしくお願いします。

ありがとうございます。

win10pro + rfriends2 1.1.4-alfa08 にて、
正常に起動できました。
再生は、ラジコ(民放,NHK,NHK-FM,RN1)、timefree、らじる、聞き逃しで出来ました。

録音はtimefree(民放,RN1)、聞き逃しに関しては出来まして、ラジコとらじるのリアルタイム録音を
行っている所ですが、Retryなどが発生していないので問題なく録音できそうです。

お手数をお掛け致しました。ご対応、誠にありがとうございます。感謝いたします。

ちなみに、windows版のrfriends3もインストールしておりますので、何かお役に
立てることがございましたらお申し付けください。
Re^7: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:nyao 投稿日:2025/01/23(Thu) 22:57:11 No.1167
再生ではなく聴取ですね。失礼しました。
Re^7: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:nyao 投稿日:2025/01/24(Fri) 00:48:52 No.1170
> > 1.1.4-alfa08 でもう一度試していただけませんか?
> >
> > よろしくお願いします。
>
> ありがとうございます。
>
> win10pro + rfriends2 1.1.4-alfa08 にて、
> 正常に起動できました。
> 再生は、ラジコ(民放,NHK,NHK-FM,RN1)、timefree、らじる、聞き逃しで出来ました。
>
> 録音はtimefree(民放,RN1)、聞き逃しに関しては出来まして、ラジコとらじるのリアルタイム録音を
> 行っている所ですが、Retryなどが発生していないので問題なく録音できそうです。

上記、ラジコとらじるのリアルタイム録音もできました。
Re^6: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:nyao 投稿日:2025/01/23(Thu) 23:03:05 No.1168
> 1.1.4-alfa08 でもう一度試していただけませんか?
>
> よろしくお願いします。

windows版rfirnds2 1.1.4-alfa08 に引き続き、windows版rfirnds3 1.1.4-alfa08 についても
試してみました。
1.1.4-alfa08にupdate後、正常に起動します。
聴取はラジコ、timefree、らじる、聞き逃しで、聴取できます。
録音はこれから試してみます。

取り急ぎ、ご報告まで。
Re^7: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:nyao 投稿日:2025/01/24(Fri) 00:43:17 No.1169
> > 1.1.4-alfa08 でもう一度試していただけませんか?
> >
> > よろしくお願いします。
>
> windows版rfirnds2 1.1.4-alfa08 に引き続き、windows版rfirnds3 1.1.4-alfa08 についても
> 試してみました。
> 1.1.4-alfa08にupdate後、正常に起動します。
> 聴取はラジコ、timefree、らじる、聞き逃しで、聴取できます。
> 録音はこれから試してみます。
>
> 取り急ぎ、ご報告まで。

上記、録音について試しました。
ライブ録音でラジコ(民放,NHK,NHK-FM,RN2)と、らじる(r1,r2,r3)について出来ました。
timefree、聞き逃しについても録音出来ました。

以上、報告でした。

Radikoの仕様変更で今後も大変なことがあるでしょうが、よろしくお願いいたします。
Re^8: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:rfriends 投稿日:2025/01/24(Fri) 03:43:50 No.1171
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
Re^9: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:甘木 投稿日:2025/01/25(Sat) 09:23:29 No.1173
Termux版を最新版の1.1.4正式版にアップデートしたところ,以下のエラーが出ました。動作には今のところ問題はありません。

Deprecated: Using ${var} in strings is depreciated, use {$var} instead in /data/data/com.termux/files/home/rfriends3/script/conf on line 91
Re^10: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:rfriends 投稿日:2025/01/25(Sat) 11:23:45 No.1174
いつもありがとうございます。

Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead
この書き方は古いよと怒られています。PHP8.2からのようです。

エラー個所は実行に影響はない箇所ですが、メッセージが出ないよう修正します。

ところで、Docker Desktop for macOSは試しましたか?
通知が出なくなるので試す価値はあります。
Re^11: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:甘木 投稿日:2025/01/25(Sat) 20:13:56 No.1175
1.1.4aでエラー表示が出ないことを確認しました。有難うございました。

macOS版を1.1.4にアップデートしたところ,全く同じエラーメッセージが出ましたが,こちらも1.1.4a版で問題がないことを確認しました。

訳あってmacOS版はradikoタイムフリー,らじる聴き逃し録音専用にしています。Docker版は試しておりません。WSL版(?)は常用しています。
Re^12: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:甘木 投稿日:2025/01/26(Sun) 09:14:54 No.1176
> Docker版は試しておりません。

Docker版の動作も確認できました。有難うございます。
Re^2: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:man 投稿日:2025/01/23(Thu) 08:58:42 No.1157
> > いつも使わせていただいてます。
> >
> > メニューの「10.rfriends」から「1.システム更新(SYS)」「2.システム更新(TOOL)」を行いましたが、最新版には更新されず、Ver. 1.1.0-A06(N)では単純な聴取ができない状態が続いています。
> >
> > rfriends3 開発版 1.1.4-alfa01へ更新を行うにはどのようにすれば良いのでしょうか。
>
> 今使われているのはrfrirnds2ですね
> UPDATEできるようにしました
>
> ただし、基本的にrfriends2のサポートは終了しています
> できればrfriends3にすることをおすすめします

ありがとうございます。rfriends2 1.1.4-alfa01版へ更新し、聴取が可能になりました。ブラウザ版も過去にインストールさせていただいたことがありますが、CLIでチューニングする感覚が楽しいです。
Re^3: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:rfriends 投稿日:2025/01/23(Thu) 14:10:25 No.1160

> ありがとうございます。rfriends2 1.1.4-alfa01版へ更新し、聴取が可能になりました。ブラウザ版も過去にインストールさせていただいたことがありますが、CLIでチューニングする感覚が楽しいです。

rfriends3のCLIモードはrfriends2と同じなんですが
Re^4: 1.1.4-alfa01版への更新方法について 投稿者:man 投稿日:2025/01/23(Thu) 20:43:42 No.1162
>
> > ありがとうございます。rfriends2 1.1.4-alfa01版へ更新し、聴取が可能になりました。ブラウザ版も過去にインストールさせていただいたことがありますが、CLIでチューニングする感覚が楽しいです。
>
> rfriends3のCLIモードはrfriends2と同じなんですが

rfriends3だと、WEB版だけかと思っておりました。CLIでも可能なら3にアップデートさせていただきます。

- WebForum -