スレッド:ArchLinux 1.1.5c スクリプトが動きません
ArchLinux 1.1.5c スクリプトが動きません 投稿者:
jack 投稿日:2025/02/27(Thu) 08:53:00
No.1265
EndeavourOS(ArchLinux)です。
1.1.5c正式版が出ていたのでアップデートしました。
ウェブ管理画面で左側メニューだけ表示され、メニュー項目をクリックすると選択自体はできるもののスクリプトがすべて動きません。(1.1.4cに戻すと正常動作します)
Re: ArchLinux 1.1.5c スクリプトが動きません 投稿者:
rfriends 投稿日:2025/02/27(Thu) 11:11:56
No.1267
> EndeavourOS(ArchLinux)です。
> 1.1.5c正式版が出ていたのでアップデートしました。
> ウェブ管理画面で左側メニューだけ表示され、メニュー項目をクリックすると選択自体はできるもののスクリプトがすべて動きません。(1.1.4cに戻すと正常動作します)
1.1.5dをアップしました。
試してみてください。
rfriendsではarchのユーザは貴重です。
今後ともよろしくお願いします。
Re^2: ArchLinux 1.1.5c スクリプトが動きません 投稿者:
jack 投稿日:2025/02/27(Thu) 15:36:47
No.1268
> 1.1.5dをアップしました。
早速の対応、ありがとうございます。
無事スクリプトが動くようになりました。
-----
ちなみにインストールスクリプトですが (common.sh)
sudo $cmd openssh-server は
archではopensshです。
sudo $cmd php-cli php-xml php-zip php-mbstring php-json php-curl php-intl は
archでは入らなかったので (対応するパッケージがないので)
$ sudo pacman -S php
とマニュアルでインストールしました。
Re^3: ArchLinux 1.1.5c スクリプトが動きません 投稿者:
rfriends 投稿日:2025/02/27(Thu) 17:21:05
No.1269
> ちなみにインストールスクリプトですが (common.sh)
> sudo $cmd openssh-server は
> archではopensshです。
>
> sudo $cmd php-cli php-xml php-zip php-mbstring php-json php-curl php-intl は
> archでは入らなかったので (対応するパッケージがないので)
> $ sudo pacman -S php
ありがとうございます。
こういう情報はとても助かります。
修正しました。
- WebForum -